2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

雪の京都丹後鉄道から生還

雪の中をひた走る京都丹後鉄道の列車 雪の京都丹後鉄道から生還した。 表現はかなり大げさだが、最悪の事態を想定して、食料と現金を多めに持参し、大阪では考えられないような防寒対策も施した。 覚悟を持って雪の中に飛び込んだのは事実だ。 京都丹後鉄道…

雪の京都丹後鉄道が撮りたくて

きょうは大みそかだ。 諸般の事情を鑑みて、今回の年末年始も帰省を見合わせた。 実家には丸2年帰っていないことになる。 これほど長期にわたって帰らないのは、中国で暮らしていたときもなかったことだ。 ということで、きょうから始まった連休は時間に余裕…

チン電に年末のあいさつ

阪堺電車の今池駅の近くを走るチン電 きょうで今年の仕事が終わった。 最終日は午後2時で上がっていいという決まりなので、明るいうちに西成まで戻ることができた。 いつものように松乃木大明神へ猫を探しに行き、ふと西の空を見ると赤く染まっているように…

屋根の上なら安心だ

屋根の上でこちらの様子をうかがっていた猫 おととい、天王寺公園から通天閣の写真を撮ったあと、ジャンジャン横丁の脇の路地を通って帰った。 10匹近い猫がいる路地だ。 私が路地に入ると、近くにいた数匹の猫が一目散に逃げ出した。 そのうちの1匹は、路地…

中村食堂で「長寿麺」

きょう中村食堂で食べた「長寿麺」 きょうの仕事帰りに中村食堂に寄った。 年内の仕事はあす12月30日までで、中村食堂もあすまでなので、当初は互いの最終日に行こうと思っていた。 しかし、あすの仕事は午後2時までで、そのあとの時間を有効に使いたいと思…

ちょっと視野を広げたら

きのうの夜の通天閣と新世界の飲食店街 先日、新世界の南の端から写真を撮ったとき、すぐそばにある大きなスパの階段を上ってみた。 すると通天閣と新世界の飲食店街を少し高い位置から眺めることができた。 そのとき「ちょっと視野を広げたら、普段とは違う…

諦めたら終わりなんだな

けさの「あべのハルカス」 けさ早く起きて外を見たら、厚そうな雲が広がっていた。 天気予報を見ても、日の出のころまでは曇りと出ていた。 それでも「あべのハルカス」を撮りに行った。 冬至の朝のポイントへ行ってみると、東の空がいい感じに染まっていた…

猫の会話が聞こえるよう

きのうの朝、職場に近いマンションの敷地を通ったところ、日当たりのいい場所に黒猫と茶トラの猫の2匹が並んでいた。 寒い朝だったので、暖かい場所がことのほか気持ちいいのだろう。 猫にカメラを向けてしばらく見ていたら、2匹のしぐさから会話が聞こえる…

なか卯でささやかなぜいたく

きょう、なか卯で食べたカツ丼のセット きょうの夕方、仕事が終わりに近づいたとき、ふと「今晩はカツ丼が食べたいな」と思った。 カツ丼は特に好物というわけではないが、なぜか無性に食べたくなるときがある。 で、どうやって食べるかを考えた。 スーパー…

棚田は癒やしの空間

長谷寺に近い棚田 きのう近鉄の電車を撮ったのは、奈良県桜井市の名刹「長谷寺」に近い棚田だった。 残念ながら、期待していた雪は積もらず、日差しにも恵まれなかったが、農村で生まれ育った私にとって棚田は癒やしの空間で、寒風吹きすさぶ中でもリフレッ…

白い棚田と赤い「ひのとり」を狙ったが

棚田の上を走る「ひのとり」 数日前に天気予報を見たところ、きょうは強い冬型の気圧配置になり、大阪の平野部でも降雪の可能性があると出ていた。 「しめた。これはめったにないチャンスだ」と思った。 雪が降るのを待って行きたい場所があった。 それは近…

本当は撮ってほしいんだろ

きのうの夜、松乃木大明神の近くにいた猫 きのうの仕事帰り、西成まで戻ってから松乃木大明神に寄った。 いつもの帰り道といっていい。 たまにしか見かけないキジトラの猫が路地の脇にいた。 眠そうにしていたが、私がカメラを構えると、起き上がって姿勢を…

移りゆく雲の表情

けさ、ベランダから見た雲。通天閣の上に筋状にのびていた きのう天気予報を見たら、夜から雨が降り明け方にはやむと出ていた。 「ほほう、その通りならいい朝焼けが見られそうだな」と思った。 しかし、けさ目が覚めたのは日の出の時刻の30分ほど前で、朝焼…

最後のとりでが落ちた

松乃木大明神に近い路地にいた子猫 きのうの朝、少し早めに出て松乃木大明神へ行った。 境内に近い路地に置かれた長椅子の下に子猫がいた。 この猫の姿をずっと探していた。 10日ほど前の夜、松乃木大明神の境内で猫を探していると、2人の女性がやって来た。…

クリスマスイブは中村食堂で

きょうの中村食堂。雨がしとしとと降っていた きょうは「クリスマスイブ」だ。 この年になるとというか、私の現状では普通の金曜日と何ら変わらない一日だ。 ということで、仕事帰りに中村食堂に寄った。 私には無縁とはいいながら、せっかくのクリスマスイ…

なんでもない風景だけど

きのう新世界の南の端から見た風景 きのうの夜、新世界で猫に遊んでもらったあと、西成に向かって歩いた。 ふと見上げると、細長い看板が暗闇に浮かび上がっているのが目に入った。 その下を時々、電車が通っていた。 そこは新世界の南の端で、JR大阪環状線…

珍しく光を浴びて

車のヘッドライトに照らされていた猫 きょうの仕事帰りに新世界に寄った。 特に当てはなく、足は自然に数匹の猫がいるラブホテルに向いた。 かすかな光の中にいることが多い猫がいた。 近くに止まった宅配便のトラックがヘッドライトをつけっ放しにしていた…

なんとかありつけた冬至のカボチャ

きのう、スーパー玉出で買ったカボチャの料理 きのうは「冬至」。 この日につきものの食べ物といえばカボチャだ。 仕事が終わってから、「古くからの習慣を尊重して、今夜はカボチャを食べよう」と思い、阪堺電車の今池駅に近いスーパー玉出へ行った。 ここ…

冬至の朝

冬至の朝の「あべのハルカス」 きょうは「冬至」だ。 たぶん、この日に日の出、日の入りの方角が一年で最も南寄りになる。 「それならば、あべのハルカスと朝焼けを絡めようじゃないか」と思った。 この時期ならより迫力のあるあべのハルカスが撮れるんじゃ…

寒々としたライトアップと思いきや

青色にライトアップされた大阪城公園の桜 きのうの仕事帰り、又三郎に遊んでもらったあと、大阪城公園へ行った。 お目当てはイチョウの紅葉だった。 行ってみると、イチョウの木に葉はほとんど残っておらず、落ち葉もきれいに片づけられていた。 「シーズン…

久しぶりの定位置

お気に入りの場所にいた又三郎 きょう、仕事が終わってから東大阪市役所の北にある公園へ行った。 又三郎が茂みの中にいた。 しばらく見ていると、お気に入りの場所である石碑に登った。 石の上はかなり冷たいと見えて、最近は石碑の上にいる又三郎を見かけ…

かわいい「張り子の虎」

御堂筋に並んだ「張り子の虎」 おととい、御堂筋のイルミネーションを撮ったあと、通りを歩いて帰った。 そのとき通り沿いに小さな家のようなものが並んでいるのが目に入った。 中には「張り子の虎」が入っていた。 調べてみると、張り子の虎は大阪の伝統工…

美しい御堂筋

きらびやかなイルミネーションに彩られた御堂筋 きのう、猫を探して梅田のビルの谷間に行ったとき、御堂筋がイルミネーションに彩られているのが目に入った。 「美しい御堂筋だな。素通りはできないな」と思い、ちょっとだけ撮影した。 イルミネーションを下…

1年で様変わり

梅田のビル街の谷間にいた猫 きのう神崎川の鉄橋で電車を撮ったあと、阪急電車に乗って梅田まで帰り、地下鉄に乗り換えるため地下街を歩いた。 せっかく梅田に来たんだからと、印刷会社に勤めていたころ何度か行ったビルの谷間まで足を延ばした。 そこには猫…

神崎川に架かる鉄橋へ

神崎川に架かる阪急宝塚線の鉄橋を渡る電車 昨夜は当然のように飲み過ぎ、帰りは午前様もいいところで3時を過ぎていた。 ということで、きょうの午前中は何もできず。 夕方から出かけて、電車のシルエットを狙おうと場所を探した。 冬至が目前に迫り、日の入…

上海時代の同僚を追悼

きのうの夜、京都の友人と一杯やった。 店は友人の都合で地下鉄谷町線の谷町九丁目駅に近い居酒屋にした。 年末恒例の忘年会という名目だが、今回は別の趣旨もあった。 それは上海時代の同僚の追悼だ。 私と京都の友人は上海で同じ中国企業に勤めていた。 そ…

松乃木大明神に新たな仲間

きのうの夜、松乃木大明神の近くで見かけた幼い猫 きのうの仕事帰り、いつものように松乃木大明神へ行った。 かなりの冷え込みで猫の姿はほとんどなく、帰ろうとして近くの倉庫の前を通った。 2週間ほど前の地震の影響かシャッターが壊れていて、中が見えて…

冬の荒天もなかなか

きょうの夕方、勤務先のマンションからあべのハルカス方面を見た きょうは朝から荒れた天気になった。 午後も時折、雨が舞い、かなりの強風が吹いた。 夕方、久しぶりに勤務先のマンションの屋上に上がった。 「こんな日こそ、印象的な光景が見られるんじゃ…

寒々とした光景

勤務先に近いマンションの一角にこんな場所が きのうの朝、出勤途中で勤務先に近いマンションの敷地を通ったとき、「冬らしく寒々としているな」と思うような光景を目にした。 このマンションは規模が大きいだけに、手入れが行き届いていない場所も少なくな…

黄金色の網

きょうの仕事帰りに、こんなものを見た きょう、仕事帰りにJAの田んぼの脇を通ったとき、ふと田んぼの方を見て、「へえ、こんなところにこんな面白いものがあるのか」と思った。 それは小さな街灯にかかっていたクモの巣だった。 クモの巣は明かりに照らされ…