岸和田天神宮で「節分祭」

きょうは「節分」だ。
本来は四季それぞれの始まりの日である立春立夏立秋立冬の前日ということだが、今では節分といえば立春の前の日だ。
つまり、暦の上では冬の最後の日ということになる。
1年で最も寒い時期とされる「寒」も、きょうで終わる。
 
節分といえば「豆まき」。
私の家の近くにある岸和田天神宮でも節分祭が開かれ、豆まきが行われた。
豆まきはこの神社の恒例行事となっていて、拝殿の前に並んだ福男たちが、おなじみの「鬼は~外、福は~内」の掛け声に合わせて、小さな袋に入った豆や餅と豆をセットにした袋を投げた。
袋には当たり券の入ったものもあり、訪れた人たちが争うようにして豆や餅を手にしていた。
イメージ 1
岸和田天神宮の節分祭のにぎわい
イメージ 2
かみしもを身に着けた福男が豆や餅を投げた