思いがけない光景

きのうの夕方、大和川に向かう途中でこんな光景を見た

きのうの夕方、南海高野線我孫子前駅で電車を降り、大和川へ向かって歩いた。

途中にある踏切の遮断機が下りていた。

その踏切がある道路は交通量が多く、渡るのに苦労するので、いいタイミングだと思いながら道路を渡った。

 

しかし、ちょっと変だった。

踏切は一向に上がる気配がなく、よく見ると少し先に上りの電車が止まっていた。

踏切の前には車の長い列ができた。

「これは何かあったな。まさかこの電車で人身事故があったんじゃないだろうな」と、恐る恐る電車に近づくと特に異変はないようだった。

そして、電車の窓から夕日が見えていた。

「別の場所で事故があったとしたら、1時間以上電車が動かない可能性がある。とりあえず撮っておくか」とスマホを取り出した。

電車の上の雲も染まり、思いがいけない光景を目にすることができた。

結局、電車はしばらくして動き出し、大事ではなかったようだが。