おとといの健康診断で血圧が高いと指摘された。
今の仕事に就いてから、なんのかんのと理由をつけて放置していたので当然の結果だ。
数値は予想の範囲内ながら、何とかしないといけないと思い、きのうの仕事帰りに勤務先のマンションに近い医院へ行った。
先生の言葉は優しく穏やかだったが、「このままだと大変なことになるよ」とはっきり言われた。
「こりゃ、私の体にも緊急事態宣言が出されたんだな」と思った。
ということで、薬を飲むと同時に食事療法により一層励むことにした。
ポイントは「塩分を減らす」、その一点だ。
食材の購入のため向かったのは、やはりスーパー玉出だった。

スーパー玉出で買った食材がこれだ。左下から時計回りにいずれも税抜きで、「白ごはん」(98円)、真ん中に横たわっている「かつおのたたき」(301円)、たたきの薬味の「おろし生にんにく」(88円)、「キャベツミックス」(68円)、「カニカマの酢の物」(タイムサービスで30円引きになって108円)。たたき、生にんにく、キャベツは何回かに分けて食べるので、1食税込み450円といったところだろう

夕食なので、多少のぜいたくをと加えたのが「かつをのたたき」だった。しょうゆは使わず中国の香酢で食べる。降圧効果があるとされる「にんにく」が薬味だ。というより、たたきににんにくは欠かせないと思う