私は小学生のころから将棋が好きで、一時は本気でプロになりたいと思っていた。
その才能がないのはすぐにわかり、夢はあっけなくついえたが、将棋好きは今も変わっておらず、毎日のようにネットで棋戦の状況を見ている。
その中で「大阪王将杯王将戦」のタイトル名を見つけ、「大阪王将って何だ。餃子の王将が大阪ではそういう名前なのか」と思っていた。
その大阪王将の店が南海電鉄の天下茶屋駅のすぐ前にあり、きのうの午後、行ってみた。



注文した料理は「元祖焼餃子」(12個で税込み480円)だけ。看板料理であるギョーザの味を確かめたかった。ギョーザは一般的な味だが、この値段なら十分に納得できる
