
中村食堂で作ってもらった「おろしうどん」
きょうは中村食堂で「大根づくし」としゃれ込んだ。
意図的にそれを狙ったわけではなく、料理の流れでそうなった。
最初につまみとして注文したのが「千切り大根煮」で、それに「たくあん」が付いてきた。
それを見て「大根がかぶってしまったな。こうなったら大根のオンパレードでいくか」と思った。
締めの料理は讃岐のうどんにならって、冷たいうどんに大根おろしを載せ、ネギを散らしてもらって「おろしうどん」にした。
おばさんは「その食べ方、おいしそうやな」と言い、かけうどんとおろし大根を足した値段から50円引いてくれた。

中村食堂のちょうちん

酒は「缶ビール」(税込み300円)から。初めて見るビールで、けっこううまかった

これが最初のつまみとして注文した「千切り大根煮」(税込み150円)だ。大根は切り干しだった

一緒に出てきた「たくあん」。もちろんサービスだ

たくあんをぽりぽりやりながら、「焼酎水割り」(税込み250円)を飲んだ

「おろしうどん」(税込み350円)はしょうゆをかけないと始まらない。塩分がどうのこうと言っている場合ではない。大根おろしが辛かったのでおばさんに聞いたら、「大根の先の方の辛いところをおろしたんよ」ということだった。つぼを心得ていらしゃる