神社の恋の物語

けさ、松乃木大明神に飛来したシジミチョウ

けさ、スーパー玉出へ行くついでに、松乃木大明神に寄った。

猫の姿はなかった。

その代役を務めるかのように舞っていたのがシジミチョウだった。

5、6羽のシジミチョウが入れ代わり立ち代わり私の前に姿を現した。

「これだけいれば、猫の代わりとしては十分だ」と思い、カメラを構えた。

しかし…。

 

シジミチョウは入り乱れるように舞い、ほとんど止まらなかった。

たまに止まっても、ほんの数秒で飛び立った。

恋の相手を探すのに懸命だったのだろう。

シジミチョウのそんな姿を眺めながら、石原裕次郎が歌うデュエット曲の定番『銀座の恋の物語』を思い出し、「これは『神社の恋の物語』だな」と思った。

神社の恋の物語を30分以上見続け、撮影できたのは石の上に止まった2羽だけだった