濁流となった大和川

今年の梅雨入りは近畿や中四国、北九州で観測史上最も遅くなった。
そのせいか、短距離走のように多くの雨を降らせている。
 
きのうの朝、出勤時に南海電車から大和川を見たところ、上流で降った雨のため水位が上がり、茶色く濁った水が激しく流れていた。
あまり見られない光景なので、チン電とともに撮ろうと思い、仕事が終わってから行ってみた。
イメージ 1
きのうの夕方の大和川。朝と比べると流れは穏やかになっているが、中洲はすべて見えなくなり、草が少しだけ頭を出していた。久しぶりに広がった青い空が反射しているため、水の流れが茶色に見えない
イメージ 2
川の端に設置された水量計。上流から流れてきた竹が引っかかっていた
イメージ 3
水かさが増した大和川を渡るチン電
イメージ 4
日が沈むころには空が雲に覆われ、梅雨らしい天気となった