遅ればせながら…

令和という新しい時代が始まって1週間が過ぎようとしている。

きのうまでは長い連休だったこともあり、令和の始まりを感じるような写真は撮れなかった。

改元の節目を飾ろうとした紀伊半島行きも、天気の関係でタイミングがずれてしまった。

 

ということで、遅ればせながら、けさ「坐摩(いかすり)神社」へ行って、新しい時代への思いを新たにした。

この読み方の難しい神社は、大阪市のど真ん中といっていい本町界隈にある。

その起源は神武天皇即位にまでさかのぼるとされ、大阪でも指折りの由緒正しい神社だ。

 

時代が昭和から平成に変わったとき、私はふるさと岡山でいっぱしのサラリーマンをしていた。

そのときは「新しい元号になったんだな」くらいにしか思わなかった。

ところが平成が令和に変わった今回は思いが格段に強い。

それは令和が私にとって最後の元号になると思っているからだろう。

新しく即位された天皇陛下は、私より若い。

普通に考えれば、私のほうが先に逝く。

締めくくりとなる可能性が高い時代だからこそ、もうひと頑張りしないといけない。

神前でそう思った。

イメージ 1
坐摩神社の拝殿。周りはビルだらけだ
イメージ 2
神社の門。やはりここをくぐると気持ちが引き締まる
イメージ 3
門の前の奉祝ののぼり。改元を祝う印はのぼりくらいのものだった。静かに祝うといったところだろうか