きのうは友人と一杯やろうということで、大阪市の南部で夕方の待ち合わせがあった。
せっかくだからと、その前に大阪の象徴の1つである「通天閣」の夕暮れを撮りに行った。
珍しく天気予報が晴れだ、曇りだ、雨だと二転三転したが、結果としてはまずまずの条件に恵まれた。
仕事を1時間早く切り上げて歩道橋に向かった。それでも太陽が通天閣を通り越していたため、少し南に移動して道路脇で撮影した。通天閣の後ろに太陽が隠れ、雲が印象的な光景を演出した
歩道橋に移動。通天閣と雲がかかった太陽がいいコンビネーションを見せた
日の入りの時刻(きのうは午後6時5分)の15分ほど前。空の底が紅を引いたように染まった
通天閣は午後6時にライトアップが始まった。時間が経過するにつれて、その姿が明るく浮かび上がるようになった