二重のごちそうだった「カツカレー」

南海電鉄天下茶屋駅の改札を出たところに、「印度のルー」というカレーの店がある。

隣は私がよく行く「つるまる饂飩」だ。

カレーの店は値段が少々高いため客が少なく、私もたまにしか行かない。

ここ数日、仕事がハードで、少しパワーをつけようと、きょうはこの店で夕食を食べた。

注文したのは「カツカレー」だった。

 

カツカレーは私にとって特別な料理だ。

カレーは私が幼いころの大好物で、わが家のごちそうだった。

トンカツはそれ以上にごちそうで、誕生日などの特別な日にしか食べられなかった。

ということで、カツカレーはカレーとトンカツが合わさった二重のごちそうで、家で食べた記憶がない。

 

それが高校、大学に通ううちに変わってきた。

高校の学食はカレーとうどんしか選択肢がないといってよく、週に何回もカレーを食べることになった。

ここでカレーがごちそうからはずれた。

大学生活では当初、トンカツ定食を学生が普通に食べているのに驚いたが、すぐに私も同じように食べるようになった。

トンカツもごちそうからはずれてしまった。

しかし、日常的な料理になったといっても、カレーとトンカツが合わさると話は別だ。

私にとってカツカレーは今でもごちそうだ。

ということで、きょうはごちそうを食べ、元気になって電車に乗った。

イメージ 1
「印度のルー」のカツカレー。値段は税別で800円だ。私の財布には優しくない。辛すぎないカレーが疲れた体にちょうどいい
イメージ 2
付け合わせにラッキョウがあるのがいい。私は最低でも10個は食べる
イメージ 3
カレーの店「印度のルー」。客が出入りしやすいようにのれんの「カ」が上がり、「レー」になっているのが面白い