コガネムシは大食いだ

緑の葉を食べるコガネムシ

きのうの仕事帰りに、地下鉄の長田駅までの道を歩きながらシジミチョウを探した。

そのとき、虫に食われて無残な姿をさらしている葉を見つけた。

緑の葉は柔らかい部分から食べられ、筋を残して、骸骨のようになっていた。

 

よく見ると数匹のコガネムシが、葉の上にうごめいていた。

それぞれのコガネムシの動きはわずかなものだったが、それを積み重ねて葉を無残な姿にしたと思われた。

その様子を見て、童謡『黄金虫』をもじって、「コガネムシは大食いだ。緑の葉っぱは骸骨に」という歌が頭に浮かんだ。

骸骨のようになった葉

残り少なくなった柔らかい部分を食べるコガネムシ

葉の裏側にセミの抜け殻がぶら下がっていた

私がコガネムシを撮っているとき、一人のおじさんが「葉っぱがズタズタやね」と声を掛けてきた。

私は「ほらここにコガネムシがいるでしょう。たぶんこいつらの仕業ですよ」と答えた。

すると、おじさんは「虫が食べられるってことは人間だって」と言いながら、やにわに緑が残っている葉をちぎり、口の中に放り込んで、むしゃむしゃと食べ、長田駅方面に向かってすたすたと歩き出した。

私はあっけにとられてそれを見ていた。

いやはやワイルドな人がいるものだ。