中村食堂で「ポークライス」

f:id:sanchan60:20211106194445j:plain

きょう中村食堂で食べた「ポークライス」

週末の恒例行事になっている中村食堂詣でが、先週はできなかった。

ということで、きょうの仕事帰りに2週間ぶりに中村食堂へ行った。

酒1本、つまみ1品、締め1品の「おきて」をきょうも守り、安く上げた。

 

それでも何か心躍るものをと注文したのが「ポークライス」だった。

そんな名前の料理はないと思うが、オムライスの中身だけ、そして鶏肉を豚肉に変更してもらったので、「チキンライス」ならぬ「ポークライス」なんだろう。

つまみも含め、ケチャップのうまさを再認識した。

f:id:sanchan60:20211106194543j:plain

きょうの中村食堂。なぜか「いつになったら明るくなるんだろう」と思った

f:id:sanchan60:20211106194626j:plain

酒は珍しく「焼酎ワンカップ」(税込み250円)があったので、冷蔵庫から取り出した

f:id:sanchan60:20211106194651j:plain

つまみは「ウインナーエッグ」(税込み200円)にした。通常はウインナーが4本だが、きょうは残りが3本ということで、50円引いてくれた。「ポークライス」は「オムライス」から50円引きで税込み350円だった。支払いは合わせて800円で、これくらい節約すれば十分だ