超広角レンズで見る高速道路の立体交差

f:id:sanchan60:20211106115457j:plain

地下鉄の長田駅に近い高速道路の立体交差

きのうの仕事帰り、いつもの道を歩き、地下鉄の長田駅に近い高速道路の立体交差に差し掛かった。

そのとき「せっかく超広角レンズを持ち歩いているんだ。それで狙ってみるか」と思った。

 

キヤノンの10-18mmという超広角ズームは私のおもちゃと化していて、何かというとそれで遊びたくなる。

きのうもレンズの選択が正しかったかどうかは怪しいが、広い画角の独特な描写を楽しめたことは確かだ。

f:id:sanchan60:20211106115606j:plain

写る範囲が広いだけに、車のライトの具合が微妙で、何度もシャッターを押すことになる

f:id:sanchan60:20211106115645j:plain

道路の端まで写せるので、光の筋の広がりを感じることができる