
あべのハルカス近鉄本店の入り口。オリックスの優勝を祝う大きな看板が掲げられている
プロ野球・オリックスバファローズの25年ぶりのリーグ優勝がきのう決まった。
今の仕事の同僚にオリックスファンがいて、なんだかんだと話をするうちに、私もオリックスの動向が気になってきた。
何といっても、オリックスに岡山県出身の山本由伸選手がいることが大きい。
山本選手はオリックス優勝の立役者、いや今年のプロ野球最大のヒーローだといっていい。
というわけで、にわかオリックスファンになり、優勝セールが始まっているという「あべのハルカス近鉄本店」へ仕事帰りに行った。
「オリックス優勝おめでとう」のお祭り騒ぎを期待していたのだが…。

地下2階の生鮮食料品売り場に行ってみた。目立っていたのはこのスペシャルバッグという名の「福袋」だけだった。それ以外は驚くほど地味で、ある店の女性店員も「お客さんは普段とほとんど変わらないですね」と言っていた

オリックスの監督や選手にちなんだ商品もわずかながら販売されていた。中嶋監督はいつのまにか「名指揮官」に祭り上げられていた。結果がすべてのプロの世界だから、こうなるのもわからないではないが

結局、買ったのは中嶋監督にちなんだ「うなぎ丼」だった。監督の背番号「78」にあやかって、税込みで780円だった。これで優勝を祝おうと、帰り道にあったドラッググストアで「トリスハイボール缶」を2本買った。本当は「祝オリックス優勝」的なラベルの酒を買いたかったのだが