きのうの昼休みに天気予報を見たところ、好天はきょうまでで、あすからしばらくは天気が思わしくないと出ていた。
それならきょうの好天を大切にしなければと、以前から時期を見計らっていた朝の淀川を渡る阪急電車を撮りに行った。
地下鉄の天神橋筋六丁目駅から北に延びる阪急千里線は、長い鉄橋で淀川を越える。
そのすぐ下流に長柄橋(ながらばし)が架かっていて、歩道から鉄橋が狙える。
橋の上に立ってみると誤算だらけだったが、それはいつものこと。
撮れるものを撮ればいいと割り切って電車に向き合った。
きのうの昼休みに天気予報を見たところ、好天はきょうまでで、あすからしばらくは天気が思わしくないと出ていた。
それならきょうの好天を大切にしなければと、以前から時期を見計らっていた朝の淀川を渡る阪急電車を撮りに行った。
地下鉄の天神橋筋六丁目駅から北に延びる阪急千里線は、長い鉄橋で淀川を越える。
そのすぐ下流に長柄橋(ながらばし)が架かっていて、歩道から鉄橋が狙える。
橋の上に立ってみると誤算だらけだったが、それはいつものこと。
撮れるものを撮ればいいと割り切って電車に向き合った。