ついに始まった阪堺電車の線路付け替え工事

南海電鉄浜寺公園駅の少し北に桜並木があった。

チン電と桜を絡めて撮れる絶好のスポットだったが、今春の花見シーズンを前に桜の木がすべて切り倒されてしまった。

南海電鉄の線路の高架工事に伴い、阪堺電車の線路を付け替えるための処置だと聞いた。

しかし、工事はいっこうに始まる気配がなかった。

 

3週間ほど前、通勤の電車の中から何気なく外を見たら、工事の黄色いフェンスがずらっと並んでいた。

「ついに始まったのか」と思った。

先週の土曜日にフライング気味に朝のチン電を撮りに行ったのは、その工事の現場を撮りたいと思ったからでもあった。

 

三脚を最大限伸ばし、脚立の上に立って撮っていると、散歩中の男性から声を掛けられた。

「ずいぶん長い間撮っておられるんでしょうね」

「いや、それほどでもないんですが、ここにあった桜並木が好きでね」

「そうですな。きれいでしたね」

「それがなくなって残念で仕方ないんですよ。ここで撮っても写真としては面白みがないんですが、記録ですからね」

まさにそんな気持ちを抱えての撮影だった。

f:id:sanchan60:20200915213104j:plain

延々と続く黄色いフェンス。桜並木はおろか、植え込みもすべて撤去されてしまった

f:id:sanchan60:20200915213138j:plain

工事用の機材やフェンスの向こうで交差するチン電と南海電車

f:id:sanchan60:20200915213211j:plain

工事は南海電鉄の線路脇の排水路を地下に埋設するものだ。その上に阪堺電車の線路が敷かれる。走っている電車は土曜日の運行が再開された南海電鉄の看板列車「特急ラピート」だ

f:id:sanchan60:20200915213236j:plain

よく見るとチン電が排水路に影を落としていた。排水路がなくなれば、当然この風景も見られなくなる

f:id:sanchan60:20200915213313j:plain

工事の概要を伝える看板。それによると工事は令和4年3月まで続く。その後、線路の敷設となるので、現在の阪堺電車の線路がなくなるのはかなり先だ。なんとなくほっとした