先日、高槻に行く途中で、神崎川の鉄橋を渡る阪急電車を撮ったあと、少し時間を作って、河川敷にいる虫を探した。
アカトンボやシオカラトンボがたくさん飛んでいたが、ほとんど止まることがなく、いつものシジミチョウも見ることができなかった。
「ついでの撮影じゃ虫は追えないな」と思いながら、近くの草を見ると、大きめの虫が葉にしがみついていた。
奇っ怪な姿をした虫だった。
風に大きく寄れる草に難渋しながらも、なんとか撮影することができた。
先日、高槻に行く途中で、神崎川の鉄橋を渡る阪急電車を撮ったあと、少し時間を作って、河川敷にいる虫を探した。
アカトンボやシオカラトンボがたくさん飛んでいたが、ほとんど止まることがなく、いつものシジミチョウも見ることができなかった。
「ついでの撮影じゃ虫は追えないな」と思いながら、近くの草を見ると、大きめの虫が葉にしがみついていた。
奇っ怪な姿をした虫だった。
風に大きく寄れる草に難渋しながらも、なんとか撮影することができた。