きのう仕事場から猫のいる場所へ向かう際、歩道橋を渡った。
そこは国道1号と2号の結節点で、御堂筋が交わっている。
大阪の道路交通の心臓部だといっていい。
そんな街のど真ん中の歩道橋を歩きながら、ふと足元を見ると、小さな草の姿があった。
探してみると、ぽつりぽつりとだが、いくつかの草が見つかった。
コンクリートと鉄でできている歩道橋にも小さな命が息づいていた。
そのけなげさというか、たくましさというか、生きる強さに感心した。
きのう仕事場から猫のいる場所へ向かう際、歩道橋を渡った。
そこは国道1号と2号の結節点で、御堂筋が交わっている。
大阪の道路交通の心臓部だといっていい。
そんな街のど真ん中の歩道橋を歩きながら、ふと足元を見ると、小さな草の姿があった。
探してみると、ぽつりぽつりとだが、いくつかの草が見つかった。
コンクリートと鉄でできている歩道橋にも小さな命が息づいていた。
そのけなげさというか、たくましさというか、生きる強さに感心した。