ここがスーパー玉出の発祥の地?

きのう南海高野線の電車を撮ったあと、南海本線岸里玉出駅まで歩いて帰った。

駅に着いたときには、かなり腹が減っていた。

あすの朝の用意もなく、2食分の食べ物をそろえなければならなかった。

当然、軽く一杯やりたいという気持ちもあった。

財布の中を見ると、残っていたのは900円と少々。

そうなると、頼りになるのはスーパー玉出だ。

そのとき「駅名にも『玉出』が入っている。スーパー玉出の発祥の地はこの辺りのはずだ」と思い、近くに店があるかどうか探ってみることにした。

 

駅の南口から西に商店街が続いており、そこを歩いて行った。

場合によっては、安そうな店で晩めしを食うことも考えていたが、しばらく歩くとスーパー玉出の黄色い看板が見えてきた。

ど派手な看板なので、嫌でも目に入る。

店の脇にあった番地の表示を見ると「玉出中一丁目12-9」となっていた。

本社の所在地が「玉出中一丁目11-7」なので大差なく、ここが発祥の地、そうでなくてもそれに近い場所だと思われた。

f:id:sanchan60:20200719100215j:plain

玉出の「スーパー玉出」。間口は狭いが店内はけっこう広い

f:id:sanchan60:20200719100242j:plain

店の脇にあった住所の表示。「玉出玉出があったんだ」と妙に感心した

f:id:sanchan60:20200719100319j:plain

惣菜のコーナー。品ぞろえが豊富で、選ぶのが楽しくなる

f:id:sanchan60:20200719100347j:plain

きのうの晩酌、晩めし、きょうの朝めし用に買い込んだ商品。左下から反時計回りに値段は税抜きで、「野沢菜ちりめんごはん」(128円)、「山菜ごはん」(128円)、「トンカツ」(100円)、「氷結レモン」(145円)、「高野煮」(100円)、「揚げギョーザ」(100円)、これに有料化されたレジ袋(1枚3円)を加え、消費税を含めて762円だった。その安さに改めて驚く