きょうは家でやらなければならない作業があり、午後からの出社にさせてもらった。
その作業が思いのほか早く終わり、かねてから行きたいと思っていた春木川へ向かった。
春木川は南海電鉄の春木駅の少し南を流れる小川で、線路脇に橋があり、そのたもとに桜(ソメイヨシノ)が咲いている。
日当たりのいい場所にあるにもかかわらず、花はまだ健在だった。
薄日が差す春らしい天気で、川と桜を見て、小林旭が歌った『北へ』をもじり、「名もない川に桜の花は咲けど…」と鼻歌が出てきた。
きょうは家でやらなければならない作業があり、午後からの出社にさせてもらった。
その作業が思いのほか早く終わり、かねてから行きたいと思っていた春木川へ向かった。
春木川は南海電鉄の春木駅の少し南を流れる小川で、線路脇に橋があり、そのたもとに桜(ソメイヨシノ)が咲いている。
日当たりのいい場所にあるにもかかわらず、花はまだ健在だった。
薄日が差す春らしい天気で、川と桜を見て、小林旭が歌った『北へ』をもじり、「名もない川に桜の花は咲けど…」と鼻歌が出てきた。