きのう西成の中村食堂に行く前に大阪天満宮に寄った。
仕事が早く終わって時間が空き、昼間の黒猫がどうしているか気になった。
境内では数匹の黒猫がうろついていたが、なかなか近づけず、星合池へ行ってみた。
やはりいた。
隣接する民家の屋根の上で、1匹の黒猫が気持ちよさそうに眠っていた。
よく見ると、その猫は「悪ガキ」だった。
大柄で態度もふてぶてしく、ほかの猫に一目置かれている。
この猫を恐れた別の猫が木の上に駆け上がるのを見たこともある。
それを見て私は「子どものころ近所にいた悪ガキそっくりだな」と思った。
きのう私を見ても「おっさん、何しに来たんや」と言わんばかりの態度で、屋根の上の猫に私は文字通り見下されていた。