撮れたのは1匹だけだったけど…

最近、仕事が早く終わると、決まって大阪天満宮に寄り、黒猫と戯れている。

半ば条件反射のようになっている。

きょうも1時間早く引けたので、黒猫に会いに行った。

 

まずは神社側からと行ってみると、小さな祠の階段の下に黒猫が2匹いた。

見かけは似ているが、体の大きさが明らかに違う。

「やった、とうとう子猫を捕まえたぞ」と思い、急いでカメラを準備して撮ろうとしたら、1匹だけになっていた。

いつもの黒猫だ。

 

その後も親子とおぼしき2匹の黒猫はしばしば絡むのだが、撮ろうとすると子猫のほうが先に逃げてしまう。

結局、撮れたのはいつもの黒猫1匹だけだった。

しかし、この猫は私の心を見透かすように、祠の周辺のあちこちに移動し、そこで「さあ撮れよ」と言わんばかりにじっとしていた。

相変わらず心憎いことをするやつだ。

f:id:sanchan60:20191113211744j:plain

祠の階段の下にいた黒猫。見つけたらすぐに撮れるように、カメラを準備して探せば、2匹一緒に撮れたのにと思ったが時すでに遅し

f:id:sanchan60:20191113211821j:plain

石の塀の上で何かを警戒している黒猫

f:id:sanchan60:20191113211856j:plain

黒猫が隣の建物との間にある塀に上り、遠くを見ていた

f:id:sanchan60:20191113211929j:plain

先ほどの祠に戻り、ほぼ正面に座った。神さまも猫の振る舞いは大目に見てくださるだろう