春木漁港の朝

きょうは、ふと海を見たくなって、早朝から岸和田市の春木漁港へ行った。

南海電鉄和泉大宮駅から歩いて15分ほどで着く。

この港は大阪府で1、2を争う水揚げ量を誇っているという。

 

漁港ではまだ暗いうちに船が漁から戻り、水揚げで活気づいている。

そんな様子を思い描いて朝早くから行ったのだが、私が着いたときに仕事をしていた人はほんの2、3人だった。

 

それでもまずまずの天気に恵まれ、漁港の朝のすがすがしさを感じることができた。

f:id:sanchan60:20191112213533j:plain

午前6時を回ったばかりの春木漁港。空は白み始めているが、港はまだ暗い

f:id:sanchan60:20191112213606j:plain

やがて雲が赤く染まり、それを映す港の水面も赤く染まった。高架道路は阪神高速4号湾岸線

f:id:sanchan60:20191112213635j:plain

雲をオレンジ色に染めながら朝日が顔を出そうとするが、高架道路の向こうの建物が邪魔してなかなか拝めない

f:id:sanchan60:20191112213714j:plain

場所を変えると建物の隙間から日が差していた。この近くで大勢の漁師がたき火にあたっていたので、出漁の時間が近づいていたのだろう

f:id:sanchan60:20191112213751j:plain

港に朝日が当たるようになった。湾岸線の橋が都会の漁港らしさを感じさせてくれる

f:id:sanchan60:20191112213824j:plain

漁港の主役は海でも陸でも漁師だが、脇役もいる。海の脇役は漁港につきもののカモメだ。これは普通のカモメではなく、「セグロカモメ」だろう

f:id:sanchan60:20191112213855j:plain

陸の脇役は猫だ。魚の匂いがするからか、数匹の猫が港でたむろしていた。この猫は魚を入れる発泡スチロールの箱のふたを座布団代わりにして、私の行動に目を光らせていた